中国の文化を知る
更新日:2008年11月30日 カテゴリ:会津校
10月20日(月),会津学習センターのHRにゲストティーチャーがきました。中国の話をしてくれたのは,蒙 貞瑩(もう ていえい)さんです。蒙さんは,中国の広西壮族自治区出身で,現在は福島県国際交流員の中国文化理解編担当をしています。中国の生徒や中国の生活など,身近な話題を講演してくれました。
翔洋の生徒たちは,中国と日本の違いを感じたようです。中国の生徒が朝7時から夜9時まで勉強をしていること,中国人全員が辛い食べ物を好むわけではないことに驚いていました。蒙さんの話は,中国と日本の違いをわかりやすく伝えるとともに,中国を身近に感じさせたようです。
ディズニーランドに行ってきました!
更新日:2008年10月31日 カテゴリ:いわき校
10月29日(水),いわき学習センターでディズニーランドの校外学習を実施しました。当日はとても天候にも恵まれ,素晴らしい校外学習日和となりました。ハロウィンの期間限定企画が開催されており,正面の花壇,ゲート等に多数飾られていました。
また,早朝集合であるにもかかわらず,多数の生徒が参加し,充実した1日を過ごすことができたと思います。先生と生徒,または生徒同士で,ゆっくり話し合うことができる良い機会になりました。「楽しかった。次回もまた参加したい。」と言っていた生徒も多数いました。
進路見学会に参加して
更新日:2008年10月31日 カテゴリ:東京分室
(参加した生徒の声です)
10月29日(水)に山野美容専門学校に進路見学会に行ってきました。新しくて,きれいな校舎で,とても学校とは思えない建物でした。
学生の方たちは,国家試験に向けてとても真剣にヘアアレンジやパーマの授業を受けていました。また,着付けや福祉美容の授業もあり,多くのことが学べる学校だと感じました。見学の最後には,実際にヘアアレンジの仕方を講師の先生に教えていただき,とても楽しく見学することができました。
進学は考えていなかったが,これから少し考えてみようと思いました。
体育スクーリング
更新日:2008年10月31日 カテゴリ:柏校
10月22日(水)に体育スクーリング(ジョギング・ウォーキング)を行いました。ここ数年,この時期でも日中の暑さに悩まされた記憶がありますが,今年は秋の爽やかな風が吹く絶好のコンディションの中実施することができました。屋外で行う体育はとても気持ちが良く,いつもよりも軽快な?フットワークでそれぞれが自分のペースでゴールを目指しました。
進路説明会
更新日:2008年10月31日 カテゴリ:千葉校
10月28日(火),本年度3回目の進路説明会を開催しました!事前のアンケートから参加希望の多かった「美容・エステ・ネイル部会」と「コンピュータ・IT部会」の二分科会を設定し,3人の講師の先生をお招きして,とても楽しい学びの時間を過ごしました。[_BR] 「美容部会」ではロッド巻きの実習を中心に活動がおこなわれ,中には講師の先生が「私より上手かもしれない」と感嘆の声をあげるほどの腕前を披露した人もいました。
また,「コンピュータ部会」では,ホームページ作成の実技がおこなわれ,講師の先生の分かりやすく丁寧な指導を受けることができました。
ハイキング
更新日:2008年10月13日 カテゴリ:土浦校
平成20年10月2日(木)快晴
土浦学習センターで中央青年の家での校外学習,ハイキングとカレー作りを行いました。前日までは台風の影響もあり,雨が降っていたのですが当日は秋晴れ。ハイキング日和となりました。筑波山の麓の小町の里から朝日峠を経由し,中央青年の家までのハイキングコース。汗をかきながらのハイキングでしたが,朝日峠からすばらしい景色を見ることができ疲れも吹き飛んでしまいました。お腹をすかせた後のカレーは,飯盒で炊いたご飯も上手に炊き上がり,大満足の出来あがりでした。

~生徒感想~
今日のハイキングは疲れたけれど,自然と触れ合えて楽しかったです。朝日峠展望台からの景色はサイコー!!カレー作りは,協力してみんなで美味しいカレーを作ることができました。(1年次 石島 静果)

]※ 写真は朝日峠展望台からのものです。
前期卒業式
更新日:2008年10月08日 カテゴリ:日立本校
9月25日(木)に前期卒業式が挙行されました。日立学習センターからは6名が旅立ちの日を迎えることができました。
卒業生代表答辞は,日立学習センターの豊田千華さん。涙ながらに立派に役目を果たしました。感動の卒業式でした。

―答辞より抜粋―
いつも温かく,時には厳しく見守ってくださった先生方,仲良くしてくれた友達や先輩方,そしてたくさん迷惑を掛けたのに支え続けてくれたお父さんお母さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
中学校時代,椅子におとなしく座っているのも嫌だった私が,机に向かい,先生に質問しながらレポートを解き,理解していくうちに,知る事や学ぶ事が楽しいと思えるまで成長することができました。
高校生活は終わってしまいますが,これからも興味がある事に挑戦し,将来自分が生きがいを感じられる仕事に就けるよう頑張っていきます。
夏期スクーリング
更新日:2008年09月01日 カテゴリ:会津校
去る8月4日から4日間,会津大学でスクーリングでした。お盆前の会津盆地で,たくさん汗をかきました。海の近くで生まれ育った私には,とても暑く感じられました。[_BR] スクーリングでは,校門から教室に入るまでや教室から学生食堂に行くまでに,シャツがぬれてしまうほどの汗をかきました。幸い,スクーリングの教室は冷房が効いていて,快適に過ごすことができました。[_BR] スクーリングの時間が始まると静かになり,生徒はそれぞれのペースで課題に取り組みました。私が想像していたより,生徒は「総合的な学習の時間」の課題を書けなかったようです。数学は明暗がはっきりしているし,国語は漢字を,英語は単語を調べるのに苦労していました。書写は良く書けていたと思います。[_BR] いやいやスクーリングに参加した生徒もいたと思います。きっと,暑さと慣れない環境での学習は,身も心も疲れたさせたと思います。けれど,スクーリングをやり終えた生徒は,大なり小なりの達成感を感じたのではないでしょうか。また,感じて欲しいと思います。(担任 片寄)
時間の大切さと貴重な体験
更新日:2008年08月31日 カテゴリ:水戸校
選手として選ばれた時とても嬉しかったが,不安も大きかった。学習がある。提出物を遅れたくないし,いい加減にはやりたくない。両親とも先生とも約束した。もちろん自分自身の意志だ。バイトとの両立も,無責任な取り組みはしたくない。練習する時間がない。県の代表,学校の代表,プレッシャーがあった。でも,やり抜こう!5回あった練習は全力で,まず基本を大切に頑張った。
いよいよ当日,本番だ!正直言って競技場を見てびっくりした。「自分は今,とんでもない場所と立場に立っている」という実感だった。誇りにも思えてきた。やるしかない!精一杯走ろう,仲間を信じて。スタートの第一走者からのバトンを待ち,受け,全力で走った。これまでの人生でこんなに真剣に走ったことはないと思う。
結果は予選5位 記録,4′20″25。何の悔いもない。夢中で走り,あっという間に終わったけど,自分にとっては貴重な体験,貴重な時間だった。(水戸学習センター 滝本 純樹)

平成20年度 全国高等学校定時制通信制陸上競技大会
種目 1600MR 第2走
8月16日~18日 於 国立競技場
群雄割拠
更新日:2008年08月31日 カテゴリ:下館校
8月に行われた全国高等学校定時制通信制体育大会で活躍した下館学習センターの生徒たちを紹介します。
柔道の松崎 直輝君(9日,10日),陸上の大崎 卓君(16日~18日),バドミントンの眞田 一将君(19日~20日)です。暑い中,それぞれの会場でしっかりと頑張りぬきました。県を勝ち抜き,全国まで出場したことは,それだけで北京に劣らぬ金メダルの輝きです。
眞田君は自己最高のベスト16で,満面大満足の報告でした。上の写真は,柔道(65kg以下級)で4試合を勝ち抜き準優勝を決めた松崎 直輝君の勇姿です。決勝判定も僅差でした。(昨年に引き続き出場)
レクリエーション
更新日:2008年07月30日 カテゴリ:土浦校
7月10日(木),土浦学習センターレクリエーションで,ようかんと果汁グミ,うちわを作りました。参加生徒は10名でした。うちわ作りでは,家にある古いうちわの紙を剥がし,自分たちのオリジナルうちわを作りました。工夫を凝らした個性豊かなうちわができました。ようかん作りでは竹を切り,それを器にしてようかんを作りました。また,おまけとして,生徒の好きな果汁グミも作りました。

-生徒の声-

今日のレクリエーションでは,うちわ作りでは,自分の考えがうまくまとまり,納得のいくうちわができたので良かったです。
そしてようかん作りでは,みんなの想いがつまったようかんが食べられて,嬉しかったです。  (3年次 吉田 祐樹)

※写真 中央左,黄色のうちわが吉田君の作品
国立科学博物館で校外学習
更新日:2008年07月30日 カテゴリ:東京分室
理科の校外学習で,上野にある国立科学博物館に行ってきました。館内を見学しながら,ワークシートにまとめていきました。今回は,主に恐竜の種類や進化の過程を調べていきました。課題は少し難しかったようで時間がかかっていましたが,ためになったという感想が多く聞かれました。また,細胞などの勉強もしてみたいという意欲的な生徒の声も聞かれました。しかし,館内が思っていたより暑かったので,少し大変そうでした。
ボウリング
更新日:2008年07月30日 カテゴリ:千葉校
連日30度越えの猛暑が続いていますが,千葉学習センターでは,本年度2度目のボウリング(体育スクーリング)を行いました!

広いボウリングスペースは平日の昼間ということもあり他のお客さんはまばらで,まさに貸切状態での体育スクーリングとなりました。「前回(1ヶ月前)のリベンジを」と,この日のために密かに練習を積んできた輩もおり,好記録がそこかしこで出ていました。
ボウリングを通して友達の輪が広がり,より楽しい学校生活が創り出せるといいなと思いました。
いわき明星大学スクーリング
更新日:2008年07月01日 カテゴリ:いわき校
6月6日(土)いわき明星大学のスクーリングに参加しました。
スクーリング会場の薬学棟は,昨年できたばかりです。建物の中も外も,とてもキレイで「大学っていいなあ」と思うほどです。
今日で,この薬学棟107教室でのスクーリングは2回目ですが,教室が広くて,勉強もやりやすい環境なのでいいと思います。家から遠くて行くのに2時間くらいかかってしまいますが,スクーリングを早く終われるよう早起きして頑張りたいと思います。(3年次 N.T)

明星大学にスクーリングに来ると,図書館や食堂にも気軽に入ることができるので,大学を身近に感じられます。大学の構内はとても広くてきれいだし,授業やクラブ活動に来ている大学生の楽しそうな様子を見ると,将来大学に進学するのも良いかなと思います。
また,普段はセンターで先生や友達とゆっくり話す機会がないのですが,昼休みの食堂では色々な話をすることができるので,それが楽しみになってきました。でも,勉強は手を抜かないよう頑張ります。(3年次 T.K)
古河体育スクーリング
更新日:2008年07月01日 カテゴリ:古河校
古河の体育スクーリング(ジョギング・ウォーキング)を中央広域運動公園陸上競技場で行いました。参加人数23名,曇りで風も心地よく,多くの生徒が好タイムで走り抜けました。
また,卒業生が子供を連れて会場に来てくれました。現在は主婦として頑張っていて,二人目の子供ももうすぐ出産予定で,大きなお腹を笑顔で見せてくれました。卒業生の子供の声援に後押しされて,生徒も張り切って走っていました。
進路相談会
更新日:2008年07月01日 カテゴリ:柏校
6月20日(金)に進路相談会を行いました。最近は学校見学などを始めている生徒も増えていて,それぞれが進路を決めるための動きを本格化させています。大学・専門学校など計6校に来ていただいた今回の相談会でも,良い情報を得ようと,参加者は集中して講師の方の話に耳を傾けていました。
生徒を紹介します
更新日:2008年06月18日 カテゴリ:土浦校
土浦センターの小松くんは絵を描くことが好きで,現在は翔洋学園で学習をしながら,美術の予備校に通っています。そこで書いた作品を持ってきてくれたので,紹介したいと思います。

この絵は,アマゾンという石膏をデッサンしたものです。仕上げるまでには,18時間ほどかかりました。6Bから5Hまである鉛筆の種類の中の2Hをメインに,何本かの鉛筆を使い分け書きました。一番苦労をしたところは,髪の細かい部分で,何度も描いては消しを繰り返しながら仕上げました。これからもっともっと練習をし,うまくなりたいです。 2年次 小松 航平

小松くんの作品は土浦学習センターに飾ってあります。ぜひ皆さんも見に来てください。
下館ジョギング
更新日:2008年05月30日 カテゴリ:下館校
台風一過,薫風爽やかな中,下館の第1回体育スクーリングが行われました。参加人数42名、水かさが増した勤行川のサイクリングロードを,一人の脱落者もなく全員が無事にかけ抜けました。
進路相談会 その3
更新日:2008年05月30日 カテゴリ:水戸校
翔洋学園,水戸学習センターのみなさんへ

みなさん,とても集中していたと思います。
私は「臨床検査技師」希望の生徒さんと,「声優」希望の生徒さんとお話させていただきました。二人とも真剣に進路について考えていました。
高校生にとって,悩むことは大切なことです。でも,ただ悩むだけでなく,オープンキャンパスや説明会などに参加して,行動することも大切です。
これからも立ち止まらず,大いに悩み,そして行動して下さい。(進路相談会 運営担当 (株)さんぽう 菊池 大輔)
進路相談会 その2
更新日:2008年05月30日 カテゴリ:水戸校
とてもためになった。また,興味も持てた。話も引き込まれるような内容でこれまで迷っていたオープンキャンパスも進んで参加したいという気持ちになれた。ただ自分は本当は何をしたいかまだよく分からない。美容師か?調理師か?トリマーにも少々傾いている。
どっちにしても決めなければならないこと。そのためにも色々調べ,やっぱり早目のオープンキャンパスなどへの参加が大切だと思う。(3年次 佐藤 千里)
進路相談会 その1
更新日:2008年05月30日 カテゴリ:水戸校
これまで何回か進路に関する行事があった。しかしこんなに充実したのは初めてかもしれない。とにかくためになったし深く考えさせられた。色々な仕事の話にまで発展した。僕は就職を目指していたけれど,専門学校へ進み,何か技術を磨くのもいいかと思えるようになった。これまで,薬局の品出し,ホカ弁,ガソリンスタンド,すし屋とアルバイトの経験はあるが,卒業をひかえた今,しっかり考えなければと思っている。いまだにどうしていいか分かりませんでは,話にならない。就職し,学費をためてから進学という選択肢もあることに気づいた。(3年次 根崎 琳)
土浦ジョギング
更新日:2008年05月30日 カテゴリ:土浦校
平成20年 5月15日(木)快晴
土浦ジョギングを実施しました。今回から会場を変え,学習センターの近くにある名にし負う謡曲桜川の土手沿いを走りました。
土手は桜並木の新緑がまぶしく,さらに前方には桜川から続く霞ヶ浦の雄大な景色が広がっています。そんな環境の中,のびのびと活動する生徒たち。「自分たちが通う学校の近くに,こんな場所があったのか。初めて知った!」と驚き,話す生徒の姿が見られました。
この土浦ジョギングの際,翔洋学園高等学校を数年前に卒業した生徒が,偶然にも霞ヶ浦で釣りをしており,久々の再会となりました。現在は就職も決まり,日々頑張っているとのこと。懐かしく清々しい一日となりました。
ぼくの夢
更新日:2008年05月08日 カテゴリ:水戸校
始業式の日,担任の先生から「昨年度の先輩達が立派に卒業した」と聞かされた。その時はさほど何も感じなかった。今日4月30日,「入学式が終わった。君たちの代表の挨拶が素晴らしかった」と聞いた。
僕は今までの自分の卒業式や入学式を思い出した。今,自分は卒業を前にしていることを改めて実感している。自分の目標は「自動車整備士」となることである。専門学校へは経済的な理由で行けそうにない。担任の先生から,知人が開いている自動車整備工場(主にレース関係の車取扱)を紹介してもらった。今やっているバイトも自分なりに頑張っている。翔洋だからこそこれだけ充実できていると思える。
僕は,整備工場で働きながら,必ずいつか資格を取り,信頼される整備士になろうという夢を持っている。先ずは入学式の時の初心にかえり,そして立派に卒業できるよう今を精一杯努めたい。(3年次 M.N)

※写真左:今年度入学式「在校生代表歓迎の言葉」,写真右:昨年度卒業式「卒業証書授与 水戸学習センター代表」より
入学式
更新日:2008年05月01日 カテゴリ:会津校
4月22日(火)鶴ヶ城の桜は舞い,気温20度を超す暖かな日,会津学習センター近くのワシントンホテルにおいて,平成20年度の「入学式」が行われました。
新入生は式の初めから終わりまで緊張した面持ちで話を聞いていたようです。在校生代表の歓迎の言葉・新入生代表の誓いの言葉はすばらしいものになりました。今後の新入生の努力に期待したいところです。
進路講演会
更新日:2008年05月01日 カテゴリ:日立本校
4月14日(月),進路講演会を行いました。講師の先生をお招きして,進路選択にむけての重要なポイントを,本校の校訓にも挙げられている『自立』というキーワードを軸に,わかりやすく説明していただきました。
生徒からも「これからの人生を生きていく中で『自立』という言葉の大切さがわかった。」,「今のうちにやらなくてはならないことは,きちんとやろうと思った。」といった前向きな意見が数多く聞かれました。