- 2024年06月07日
6月3日、4日、7日の3日間、歯科健診を実施しました
今年度は、歯科健診前に、「歯科健診で診ていただく項目」や「歯科健診票の見方」を学習し、「歯科健診結果」を予想してみました。
〇顎関節 〇歯列咬合 〇歯垢の状態 〇歯肉の状態
〇歯の状態(むし歯・処置歯・むし歯になりそうな歯(CO)) 等
ひとりひとりが鏡をみながら「自分の口の中の観察」をし、ワークシートに記録、その後に学校歯科医の柴田歯科医院に移動!さて、予想と結果はどうだったかな?
歯科医院では、歯科健診と個別のブラッシング指導があります。
○どこにむし歯があるか?
○歯肉炎の状況
○歯垢の付着状況 等々...
歯医者さんや歯科衛生士さんに詳しい説明をしてもらい、歯磨きの方法を丁寧に教えていただきました。
歯科健診後、「予想よりむし歯があった~残念」「予想どおりだった~」「むし歯も歯垢もなかった~」等、生徒は、歯科健診結果に一喜一憂。学校歯科医の柴田先生からは、「今年は、若干汚れが目立つ子もいましたが、むし歯がない生徒や治療が済んでいる生徒が多く、きれいでしたよ。」とのお話をいただきました。
歯の健康は全身の健康につながっています。
正しい歯磨きで健康な毎日を!!
日立本校へ入学をご検討の方はお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは平日の9:00~17:30お願いいたします。