- 2023年11月09日
通信制高校 翔洋学園 会津キャンパス「学年交流会③クレープ作り」
皆さんこんにちは。
本日は3年次の学年交流会の様子をご紹介。
會津稽古堂さんをお借りして,午前/午後に分かれてクレープ作り。
通信制高校ですと,毎日顔を会わせるわけではないため,今回,初めて話すお友達もいたりします。
料理は不慣れですが,担任の数学の教科を活かした計量の説明には拍手が👏。
教科の枠を超え,HRで調理実習を行うのもたまには良いですね。
■担任からの作り方の説明
生徒と担任の合作『レシピ』。美味しくないわけがない。
■調理風景
器用な二人!焼きむらもなく,きれいに焼けています。
教育相談員も笑顔でお手伝い!
■会食
恥ずかしいとのことで,ハートで許して!
■作品を一部紹介
とっても美味しそう!!
丸ごとバナナを作ってしまった生徒も!!
■記念にパシャリ
転校生も混在している3年次。この機会でこの時期にお友達ができると思ってもみなかったとの喜びの声もありました。今回は純粋に「作る楽しさ・食べる楽しさ」を求める企画。
生徒の顔にも安心感が見られ,担任の先生と生徒の距離感も,いつも以上に縮まっていたように感じられました。
進路が決定した者,まだ決まってはいないが,今回を機にスイッチが入った者...
会話からそれぞれの「気づき」があったようです。
明日も続きますが,思い出に残るHRになって良かったですね。