通信制高校なら単位制の翔洋学園高等学校

通信制高校 翔洋学園高等学校

翔洋学園高等学校資料請求はこちら
翔洋学園高等学校資料請求はこちら
お電話でのお問合せ・ご相談 日立本校 0294-27-1101

ネットキャンパスブログネットキャンパスブログ

2019年06月27日

校外学習~上野③~

翔洋学園高等学校ネットキャンパスのスクーリングでは,体験型な学びも重視!

座学だけでなく,教室を飛び出して,校外での学習活動も行います。

本校教員の指導のもと,実際に見たり,聞いたり,触れたりすることを通して,学習の質を高めることが目的です。

先日,東京・上野で実施した校外学習の様子をご紹介しています(全5回中3回目)。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ここは,台東区根岸の子規庵(しきあん)。

東京都指定史跡です。

1906校外学習③-1.jpg

正岡子規の旧居であり,終焉の地でもあります。

1906校外学習③-2.jpg

彼は明治27(1894)年,この地に移り住みました。

交流のあった夏目漱石,森鷗外,与謝野鉄幹らも,子規庵を訪れたことがあるそうです。

子規は六畳間に病臥しながら精力的に創作活動を行い,明治35(1902)年に34歳11ヶ月の生涯を終えました。

1906校外学習③-3.jpg

子規庵の建物は昭和20(1945)年の空襲で焼失しましたが,昭和25(1950)年にほぼ当時のままの姿に再建されました。

子規の座机に切り込みが入っているのは,病で曲がったまま伸びなくなった左足の立て膝を入れるためだったそうです。

1906校外学習③-5.jpg

子規の絶筆三句。

をとゝひの へちまの水も 取らざりき

糸瓜咲て 痰のつまりし 佛かな

痰一斗 糸瓜の水も 間にあはず

1906校外学習③-6.jpg

在りし日の子規に思いを馳せました。

1906校外学習③-7.jpg

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

広域通信制の翔洋学園高等学校は,1都16県から設置認可を受けています。

■翔洋学園高等学校ネットキャンパス(通信制)に入学可能な都県

東北地方…青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県

関東地方…茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県

甲信越地方…山梨県,長野県,新潟県

東海地方…岐阜県

東京の日帰り型スクーリングには,東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・栃木県からはもちろん,長野県・新潟県からも生徒が参加しています。

現役高校生だけでなく,宿泊が難しい社会人や主婦の方,海外で活躍するスポーツ選手やバレエダンサーなど,年齢や背景も異なる多様な生徒たちが共に学んでいます。